10年たって、、、

我がオデ様も、あと少しで10歳になります。
機能的には快調そのもので、まだまだ行けそうです。

振り返ってみると、随分と活躍してくれたものだと感心しますが、
これからもまだまだ大切に乗り続けて行こうと思っています。

何しろ最大7人まで乗れる事が出来、重宝。
しかも、3列目のシートを倒して荷室にすれば、4人+荷物で
旅行も楽しめます。

冬になると、友人たちと4人でスキーを随分と楽しみました。
これも、我がオデ様のお陰です。タイヤこそ冬用に履き替えて
行きますが、4輪駆動車ではないけど雪道でもあまり困った事は
有りませんでした。

引越にも大助かりで、2列目+3列目のシートを倒して広い荷室に
変身させ、かなり家裁道具も目的地まで運べました。

燃費もそこそこ良い方だと思いますが、とにかく使い勝手が良い
我がオデ様。

今年に入って東京と長柄町の往復が増え、土地探しから家が出来る
までの1年間、本当に我がオデ様の活躍に感謝しています。
いくら機械といえ、心が通じ合っているかの様に故障もせず、愚痴も
洩らさずに頑張ってくれたオデ様。

いくら移動手段の車だとしても、暑い夏、寒い冬、季節に関係なく
一年中温厚な性格のオデ様に、今年一番の感謝の気持を差し上げたい。

●○有明テニスの森公園◎●

本年度、最後の打ち納めテニス会に行ってきました。

会場は有明テニスの森公園。。。

北風が強く吹く中、熱戦が繰り広げられ、手に汗を握る
迷試合、、、ナンちゃってダブルス。。。 

下手は下手なりに面白いのがテニス、上手になればなったで
悩むテニス。

二度と同じコースに打てないテニス、風に負けてヒョロヒョロ
玉が飛んでくるのもテニス、ネットを越えれば何とかなる。

とにもかくにも、風が災いして難しいテニスでした、私にとって。

インドアー中心にテニスをしている私に、外でするテニスは
御法度だが、それなりの緊張感を持ちながら風を味方に付けて、
ひ弱な私もそこそこ頑張れました。


それでも他のコートでは、寒い中、半袖、半ズボン → 要するに
気候が良い時の服装で頑張っているテニスフリークもいました。

もう私には、無理無理!!!

寒い有明、海が近いのでしょうが無いけど、暑い有明でも
ありました。


1月の初打ち会も、同じ有明テニスの森公園で行われますが、
こちらはまたまた違う団体が主催した初打ち会。

天気が良く、風が無い事を、今から祈ってます (^_^)v



● 験担ぎ(げんかつぎ)

私としては、かなり ”験担ぎ” 的な行動をとる。

海外旅行など行った時も旅行中にはいっさい髭を剃らず、 無精ひげ
のまま帰国し、帰宅してから剃る。

学生の頃、スキー場などで旅館の居候をしていた時も ”験担ぎ” 的に
髪の毛をそのまま伸ばしたりして・・・

短期間は、髭を剃らず無精ひげに・・・
長期間は、髪の毛を切らずそのままに・・・

これは、私的「安全祈願」とでも言うべき事なのです。

これまで大きなケガもした事無いし、大きな事故も起こした事無いし、
だからついつい ”験担ぎ” してしまうのかもしれない。


6月に地鎮祭を行い、その後に道路より土地が少し高くなっている
ので、土を削りアプローチを作って頂きました。

これで、工事車両も進入できます。

それ以来またまた私の ”験担ぎ” が始まり、今日までの約半年間、
髪の毛を切らずにいました。かなり長くなったけど・・・
週2回ほど建築現場へ出向き、慣れないながらもお手伝いをして
来ましたが、その間に事故やケガなど一切ありませんでした。

良かったヨカッタ (^o^)/

前職の頃からのお付き合いで、髪の毛のカットはいつもその方に
お願いしてきました。
やっと家が完成したので ”験担ぎ” も終了、その方にいつもの様に
髪の毛をベリーショートにして頂きました。


「安全祈願」的意味合い。
私的には、やはり ”験担ぎ” は必要なのかもしれない。

□ 年賀状 □■

一番遅くなってしまった年賀状書き。

今年は書く件数が何件か増えたけど、それでも40枚くらい。
少なくなった気がする。

年賀状を書いている時、いつも1年間を振り返る癖があって、
書くのが遅くなってしまう。
ましてや、プリンターの調子がイマイチで、住所、氏名、差出人
の住所など半分位から下が ”字” にならない。

繰り返し試してもダメ (・_・;)
本来は手書きが良い所なのに、PCの普及に伴い利用してしまう。

頑張って書くぞ〜

それでは、住所から手書きしましょう。

はじめ。。。



今年一番記憶がのこる東日本大震災。復興の願い、被災された
方々へは心からお見舞いを申し上げます。
東京で暮らしている私も、お昼ご飯の片づけを終えた頃に突然の
地震が。

本当に怖かったです。

東京は震度5弱、しかも震度3以上の余震が続き、改めて地震の
怖さを知りました。

テレビが連日のように東方地方の被災の様子を放送していましたが、
東北各地にもたらした被害は、言葉では表せません。
早く復興し、普通の生活に戻れるよう、頑張って欲しいです。

そして、原発の問題もあります。



来年こそは、日本も良い年になる事を心からお願いしたいです。
12月31日除夜の鐘が鳴り、新年を迎え、新たな気持ちで全ての
人が良い年になります様に。。。

1年間を振り返り、きっと願う気持ちで年賀状を書く事でしょう。







 

思い切って、アップル・ジャム作り。。。

りんごをたくさん頂いたので、始めての保存食、、、りんごジャム
作りに挑戦しました。

最初、ジャムになる前にデザートとして頂けないものか?など考え、
コンポート風ではないけど、無糖ヨーグルトと合せ食後のフルーツ・
デザートにならないか、と。

しかし、少し目を離したすきに煮詰まり、やはり、ジャムになりました。

トホホ・・・・・(?_?)

小さく切って、始めからジャムにするつもりでいれば良かった。
後悔先に立たず、desu 。

皮をむいたりんごは8等分に切ったので、1つがかなり大きめです。
それらを鍋に移し、適宣の砂糖を掛け水が出るまで待ちます。

待つこと約1時間、すこし水が出て来たので煮込み始めます。
煮えてきたら弱火にし、アクを取りながら煮て行きます。

りんごが半透明になってきたら出来上がりの合図。

鍋からボールに移し、今度はホイッパーでりんごを潰し、ジャムらしく
なりました。
しかし、もう少しミズミズしい感じのジャムにしたかったなぁ〜

気持ち水あめっぽくなってしまった今回のりんごジャム。
次に挑戦する時は、もっとジャムらしくなる様に頑張ります (^o^)/

・・・・・

●瓶に詰めて保存させる方法

本来なら瓶とふたを先に煮沸消毒し、出来たジャムを瓶に詰めてから
逆立ちさせ、再度煮沸消毒をして完成です。

こうする事により、少し長持ちします。


☆彡 夢を追いかける ☆彡

今年も残すところ、あと1週間になりました。
年内にやり残しが無いか、確認する時期でもあります。

有りました! 年賀状をまだ書いていない。

毎年の事なのに、準備を怠ってまだ用意もしていない。
ありゃ、お正月の準備もしていない (・_・;)

建築現場のお手伝いと、お店の準備に掛かる時間が大きいと
言い訳する。
結局は、やりくりが下手なだけかも・・・

そうこうしているうちにお正月も終わり、庭の造作と駐車場の
整備をしなくてはならない。
あと、お店の床、窓枠、扉等々へも古代色を塗らなくては。

ほんとに、やる事がたくさんある。
目途が付く頃には、保健所へ行かなくてはならないし、
税務署にも行かなきゃ。。。

体がいくつあっても足りゃしない、なんて。
そう言いながら、けっこう自分は楽しんでいる。

だって、夢を追いかけると言う事は、そういう事だから・・・




終わり良ければ全て良し。。。

やっとの思いで照明も屋外灯を除いて、ほぼ決まりました。

やっとの思いです。。。

何種類かのペンダントライト、形はそれぞれですが、キラキラと
自慢げに光り輝いています。彼らの仕事ぶり、、、

ペンダント1ペンダント2ペンダント3ペンダント4

一応、部屋の作りに合わせて?選んだつもりですが・・・

お店の化粧室は壁掛けタイプの照明なので、後日電気屋さんに
取り付け作業をして頂きます。

アンティークのシェードを、おごりました。

店扉

内側から見たお店の扉です。

ステンドグラス付きのドアー、このドアーを開けてお客様のお出迎えを
する事になります。夢を運んでくれるドアー、人との縁を迎えるドアー、
期待が膨らむドアーです。

カウンターテーブル

あと少しで完成。

手前のテーブルは現在ご覧の通り長方形ですが、後日曲線を用いたテーブル
に仕上げます。私が拘った箇所の一つになりますが、支柱を利用させた2人
掛けの特注テーブルです。

奥に見えるカウンターテーブルは、ゆったりとご利用して頂くため
4人掛けにしました。

両方とも材料はレッドシダーの無垢材を使い、浮づくり風に仕上げて
頂きます。あえて磨きを入れずレッドシダーの木肌を浮かせる様な作り
です。

テーブルは、すべて統一感を出すため、ながいき工房さんにお願いしました。
家具職人さんが作るテーブルと、また一味違った作りが楽しめます。

・・・・・

今日、naya さんでは & made glass さんのガラス展が千秋楽を迎え、
盛況だったご様子。私も再び伺って来ました。

納得です。良い物は良い!!

作家さんが提案する光の世界。誰もが、きっと魅了する光の世界。

そして、いよいよ家の施工も千秋楽を迎えます。完成までの数ヶ月間、
けが人もトラブルも出ず、拘りの家づくりが進みました。

ものごとは最後の締めくくりが大切。

終わり良ければ全て良し。。。


再び WARE HOUSE さんへ。。。

迷いに迷い、決まらずにいた照明器具。
今日も午前中から、再び茨城県阿見町にある WARE HOUSE さんへ
照明器具を探しに出かけました。

日本最大級と謳っている1500坪の売り場スペースに、アンティーク
資材、パーツ、家具、照明器具等々が所狭しと並べられています。
お宝の山って感じです。

現地に着くや少し小腹が空いて来たので、お店入り口付近に止まって
いる移動ホットドック屋さんでチリドッグを、移動カフェ屋さんで
カプチーノを購入。

2台とも軽の1Box Car の中で調理が出来る様に改造し、実店舗
さながらの美味しさでした。アリガトウ!!


お腹も落ち着き、早速ペンダントライト売場へ直行です。
この WARE HOUSE さん、移転のため来春1月上旬までセールを
やっています。前回、照明を探しに来た時よりだいぶ品数が減って
いる様な気がします。

セール品は全てが対象みたいで、20%〜70%引きで販売されて
います。お値打ち品がたくさんある事には間違いないので、早く
行かれた方が良いかも。


とにかく色々な種類の照明器具、さんざん迷った挙句に決められず、
約6時間も同じ売り場をうろつきました。あ〜疲れた。

決められないから、余計疲れるばかり、、、トホホ。。。

戻れるなら、、、

師走の3連休。。。

巷ではクリスマス寒波が押し寄せ、山はホワイトクリスマスかも。
初日、本来なら建築現場のお手伝いの日だけど、急遽キャンセル。

家の顔、お店の顔なる輸入ドアーが本日運送される予定だったけど、
明日に変更。なので、、、今日はお休み。

・・・・・

居間でゴロゴロしていると、鏡に映る置時計の秒針が、逆に時を
刻んでいるかの様に見える。

出来るものなら映る秒針の様に、自分も過去へ戻ってみたい気がする。
あの時こうすれば良かった、ああすれば良かったと後悔や失敗、行動
する勇気を持てば良かった・・・ 今となって、改めて人生のやり直し
が利けば。なんて、、、


仮に、神様が過去の3つの後悔をリセットするチャンスをくれたら??


あり得ない事だけど、考えてみようかな?


年内に家が完成し、来春に庭の造作と駐車場の整備をするなど色々
考え、お店のメニューをどう決めるか、営業日はどうするか、人は
雇うのか、毎日毎日追われている自分から少しばかり現実逃避モード
に入ったり。

頭の中が一杯一杯になった時、それを逆手に取り楽しいと感じられる
自分も現在いる。

背と腹が同居する私、やはり開店前の不安と期待の表れでもある。
もっと自分を信じれば、感じないはず。

戻れるなら、、、

エスプレッソ●○

エスプレッソベースのメニューに関しては、エスプレッソマシン
を使って抽出し、そのエスプレッソを基本にミルクと合せます。

マシンは9気圧の圧力を掛けて抽出、ミルクフォームもマシンで
泡立てられます。カプチーノ、カフェ・ラテ、マッキャート等は、
1台のエスプレッソマシンで作る事が出来ます。


しかし、我が Caffe macchinetta では名前の由来通り、Moka 
express で抽出します。そして、ミルクフォームは別の器具を
使って泡立てます。

マキネッタ?

イタリアのごく普通の家庭で使用されている「マキネッタ」。
気軽にエスプレッソを楽しむ事が出来ますが、マシンで抽出した
エスプレッソに比べ、クレマ(泡)が立ちません。

残念ですが。。。

けど、淹れ方によっては、非常に飲みやすいエスプレッソを抽出
する事が出来ます。

後はお気に入りのデミタスカップを選んで、淹れてみましょう。

デミタスカップ

今回は、シンプルなデミタスカップを選び、エスプレッソを気軽に
楽しんでみます。


ズッケロ(砂糖)を入れて飲む事をお勧めします。


PR

calendar

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< December 2011 >>

selected entries

archives

recent comment

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM